龍玉師匠の三連発
蜃気楼龍玉師匠による告知三連発です。
7月28日(月)
蜃気楼龍玉独演会「真景累ヶ淵」~通しで~
8月30日(土)
第七回「龍玉部屋」
来てね!!
9月20日(土)
ヤスケックス改めいぶし銀の会
来てね!!!
どの会も注目ですよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »
蜃気楼龍玉師匠による告知三連発です。
7月28日(月)
蜃気楼龍玉独演会「真景累ヶ淵」~通しで~
8月30日(土)
第七回「龍玉部屋」
来てね!!
9月20日(土)
ヤスケックス改めいぶし銀の会
来てね!!!
どの会も注目ですよ。
こちらの会は終了いたしました。沢山のご来場ありがとうございました。
出 演:蜃気楼龍玉(「木乃伊取り」ほか)、ゲスト神田春陽
蜃気楼龍玉独演会「龍玉部屋」、七回目となりました今回は「木乃伊取り」をネタおろしで口演します。
長編人情噺の若き継承者として人気のある龍玉師匠ですが、この会では毎回いわゆる「落とし噺」の落語に挑戦しています。
「木乃伊取り」は、廓に居続けたまま帰らない若旦那をめぐる攻防を描いた滑稽噺。
師匠の端正で洒脱な高座を、ぜひお楽しみください。
また、ゲストには「龍玉部屋」初の講談師、神田春陽さんが登場します。
いま最も注目されている若手講談師の春陽さん、こちらもどうぞご期待ください。
日 時:2014年8月30日(土)
開 場:午後12時半
開 演:午後13時
場 所:お江戸両国亭
※総武線「両国駅」、大江戸線「両国駅」徒歩5分
木戸銭:2,000円(予約)、2,500円(当日)※全席自由
お問い合わせ:rakugoten@yahoo.co.jp または 080-6746-5166(留守電対応)