« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

2014年12月25日 (木)

祝・芸術祭新人賞受賞

朗報です。

我らが蜃気楼龍玉師匠が、平成26年度の文化庁芸術祭新人賞を受賞されました!

10月に開催された第二回「大師匠噺」で口演した「お直し」が授賞対象となりました。
おめでとうございます!

Ryugyoku
師匠、おめでとうございます!

師匠が出演する第三回「大師匠噺」は、来年2月14日に町屋にて開催です。
小さな会場ですので、ぜひお早めにご予約ください。

第三回「大師匠噺」の詳細はこちら

2014年12月17日 (水)

第三回「大師匠噺」のお知らせ

※本会はおかげさまでご予約が定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきます。ありがとうございます。

Photo_3 2015年、落語天主催の落語会第一弾はコレ!
三遊亭天どんと蜃気楼龍玉が、それぞれの大師匠である六代目圓生と十代目馬生の十八番に挑戦する「大師匠噺」の第三回を、2月14日のバレンタインデーに開催します!

今回は天どんが「猫怪談」、龍玉が「首ったけ」を申し上げます。
若き注目株の真打二人が、渾身のネタおろし。
どうぞ、お聴き逃しなく。

なお、今回はお江戸両国亭が改装中の期間にあたるため、第一回の会場と同じムーブ町屋ハイビジョンルームにて行います。
最大で50人弱の小さな会場ですので、ぜひ早目のご予約をお願いいたします(ご予約は受付を締め切りました)。

第三回「大師匠噺」

出演:蜃気楼龍玉(「首ったけ」ほか)、三遊亭天どん(「猫怪談」ほか)
日時:2015年2月14日(土) 開場14:30 開演15:00
会場:ムーブ町屋ハイビジョンルーム
(東京都荒川区荒川7-50-9 センターまちや4F)
木戸銭:予約2,000円 当日2,500円

ご来場お待ちしています!

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »