寄席に行く。
今日は寄席に行ってきました。龍玉師匠を聴きに。
この5月下席、鈴本演芸場の夜席は龍玉師匠がトリを取っています。
しかもネタ出しで。
鈴本のHPはコチラ 。
本日26日の演目は「ねずみ穴」で、文句なしに素晴らしかったです。
明日27日は馬石師匠が代バネですが、下席は30日までですので、龍玉師匠のトリがあと3日あります。
しかも「名人長二」「真景累ヶ淵」「大坂屋花鳥」という濃いラインナップ。
おススメです。
あと6月18日にらくごカフェで龍玉師匠の独演会「いぶし銀の会」があります。
こちらもおすすめです。
さらに龍玉師匠とは無関係ですが、春風亭ぴっかり☆さんの落語会「ぴっかり☆実験室」 があります。
どうぞお越しください!
« ザ・菊之丞ご来場御礼とお詫び | トップページ | 「ぴっかり☆実験室」ご来場ありがとうございました »
「4、聴いてきました」カテゴリの記事
- 龍玉怪談(2015.07.21)
- 寄席に行く。(2015.05.26)
- 天どん師匠の古典二席(2014.09.06)
- 実録・落語会に男女の出会いはあるのか!?(2014.05.31)
- 龍玉師匠主任興行の初日(2014.05.11)
コメント