« 第九回「ザ・菊之丞」のお知らせ | トップページ | 「江戸版上方噺」のお知らせ »

2015年8月15日 (土)

第四回「大師匠噺~廓噺編」のお知らせ

第四回「大師匠噺~廓噺編」当日券ございます!

出 演:蜃気楼龍玉(「付き馬」ほか)、三遊亭天どん(「紺屋高尾」ほか)

4

蜃気楼龍玉と三遊亭天どん、いま最も聴きたい若手真打ふたりが古典芸能の継承に取り組む落語会、それが「大師匠噺」です。

昭和の名人であり、またそれぞれの大師匠である金原亭馬生と三遊亭圓生の得意演目に挑戦してきましたが、今回は特別に廓噺編として、大師匠の十八番である廓噺を二席ずつ申しあげます。

したたかな花魁、いい加減な客、うぶな若旦那、廓に咲く真実の恋など、今はなき遊廓の粋をたっぷりとお楽しみください。

さらに本会は今年も文化庁芸術祭に参加いたします。ぜひ二人を応援しにお運びください!

日 時:2015年10月24日(土)
開 場:12時半
開 演:13時
場 所:お江戸両国亭
※墨田区両国4-30-4
木戸銭:3,000円(当日)※全席自由
お問い合わせ:info@rakugoten.com または 080-6746-5166(留守電対応)
当日のお席ございますので、ぜひお気軽に遊びにいらしてください!

« 第九回「ザ・菊之丞」のお知らせ | トップページ | 「江戸版上方噺」のお知らせ »

1、落語会のお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第四回「大師匠噺~廓噺編」のお知らせ:

« 第九回「ザ・菊之丞」のお知らせ | トップページ | 「江戸版上方噺」のお知らせ »