« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月

2017年6月25日 (日)

「ぴっかり☆実験室」ご来場御礼

本日は第八回「ぴっかり☆実験室」にご来場いただき、ありがとうございました!

本日の演目
祇園祭   ぴっかり
お仲入り
看板の一 萬橘
鼓ヶ滝   ぴっかり

Img_1431

一席目は、近ごろ出演した映画のエピソードトークから、賑やかな祇園祭。
ぴっかりさんらしい明るさと馬鹿馬鹿しさのマッチした高座でした。

休憩をはさんでゲストの萬橘師匠は看板の一(ピン)。
円楽党のホームグランドであるお江戸両国亭、お客様を懐に取り込んでいく手腕は実に鮮やか。爆笑の一席でした。

トリはぴっかりさんで鼓ヶ滝。
若き歌人、老夫婦から孫娘と、キャラクターを行き来するぴっかりさんの自在さに、単に落語的な人物の描き分けにとどまらない、新しさのようなものを感じました。

Img_1430
仲のいい萬橘師匠とぴっかりさん。

Img_1433
平成の人間とは思えない萬橘師匠の佇まい。

次回もたくさんのご来場を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます!

2017年6月19日 (月)

第十三回「龍玉部屋」のお知らせ

沢山のご来場ありがとうございました!

出 演:蜃気楼龍玉(「もぐら泥」ほか)、のだゆき

Chirashi_3 蜃気楼龍玉の独演会「龍玉部屋」を来る8月26日に開催いたします。

今回は「もぐら泥」をネタおろしいたします。
この演目は、前々回の「龍玉部屋」でネタ出ししつつも、諸事情から申しあげることのできなかった、痛恨の一席。
さて今回はリベンジなるかどうか。

いまや「殺しの龍玉」としてシリアスな噺をやらせたら右に出る者はない、未来の名人の呼び声も高い龍玉師匠が、あくまでもバカバカしい泥棒噺で会場を沸かせます。
あなたの知らない師匠の魅力を、ぜひその目でお確かめください!

ゲストには音楽パフォーマンスののだゆきさんをお招きいたします。
日本のパフォーマーとは思えない笑いのセンスとテクニックの持ち主。
どうぞこちもお楽しみに!

日 時:2017年8月26日(土)
開 場:12時半
開 演:13時
場 所:お江戸両国亭 ※墨田区両国4-30-4
木戸銭:2,000円(予約)、2,500円(当日) ※全席自由
お問い合わせ:info@rakugoten.com または 080-6746-5166(留守電対応)

たくさんのご来場をお待ちしています!

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »