第十三回「龍玉部屋」のお知らせ
沢山のご来場ありがとうございました!
出 演:蜃気楼龍玉(「もぐら泥」ほか)、のだゆき
今回は「もぐら泥」をネタおろしいたします。
この演目は、前々回の「龍玉部屋」でネタ出ししつつも、諸事情から申しあげることのできなかった、痛恨の一席。
さて今回はリベンジなるかどうか。
いまや「殺しの龍玉」としてシリアスな噺をやらせたら右に出る者はない、未来の名人の呼び声も高い龍玉師匠が、あくまでもバカバカしい泥棒噺で会場を沸かせます。
あなたの知らない師匠の魅力を、ぜひその目でお確かめください!
ゲストには音楽パフォーマンスののだゆきさんをお招きいたします。
日本のパフォーマーとは思えない笑いのセンスとテクニックの持ち主。
どうぞこちもお楽しみに!
日本のパフォーマーとは思えない笑いのセンスとテクニックの持ち主。
どうぞこちもお楽しみに!
日 時:2017年8月26日(土)
開 場:12時半
開 場:12時半
開 演:13時
場 所:お江戸両国亭 ※墨田区両国4-30-4
木戸銭:2,000円(予約)、2,500円(当日) ※全席自由
お問い合わせ:info@rakugoten.com または 080-6746-5166(留守電対応)
場 所:お江戸両国亭 ※墨田区両国4-30-4
木戸銭:2,000円(予約)、2,500円(当日) ※全席自由
お問い合わせ:info@rakugoten.com または 080-6746-5166(留守電対応)
たくさんのご来場をお待ちしています!
« 「大師匠噺」ご来場御礼 | トップページ | 「ぴっかり☆実験室」ご来場御礼 »
「1、落語会のお知らせ」カテゴリの記事
- 第二十四回「ザ・菊之丞」親子会スペシャル!(2023.05.07)
- 第二十四回「龍玉部屋」のお知らせ(2023.02.28)
- 第二十三回「ザ・菊之丞」ゲストに喬太郎師匠!(2022.12.13)
- 第十八回「大師匠噺」のお知らせ(2022.12.01)
- 第二十三回「龍玉部屋」のお知らせ(2022.08.28)
コメント