« 「ぴっかり☆実験室」ご来場御礼 | トップページ | 「落語のヒント!」開催のお知らせ »

2017年7月17日 (月)

「ザ・菊之丞」ご来場御礼

このたびは十三回「ザ・菊之丞」にご来場いただき、誠にありがとうございます。
お暑い中をお運びいただいた皆様に心より御礼申し上げます。
おかげさまで盛会となりました。

演目
たらちね   桃月庵はまぐり
鰻の幇間   古今亭菊之丞
お仲入り
そば清    柳家喬太郎
唐茄子屋政談 古今亭菊之丞

Hall

夏らしい演目が並びました。
一席目は寄席の話題のマクラから「鰻の幇間」。
後半のヤマ場、幇間の一人台詞の部分は、おかしさと悲哀が見事にマッチして、菊之丞落語の真骨頂でした。

ゲストの喬太郎師匠は「そば清」。
町屋は初めてという師匠。時事ネタのくすぐりを挟みつつ、ローからトップまでグルーヴを自在に操る爆笑の高座でした。

K
撮影:中田竜一

トリはネタ出しの「唐茄子屋政談」で、いかにも古今亭らしい一席。
炎天の吉原田圃の場面で小唄の「止めても帰る」を口ずさむ場面など、菊之丞師匠ならではの若旦那の色っぽさが全開でした。

Kikunojo_2
撮影:中田竜一

次回は来年二月の開催を予定しています。
またのご来場をお待ちしています!

« 「ぴっかり☆実験室」ご来場御礼 | トップページ | 「落語のヒント!」開催のお知らせ »

6、そのほか」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ザ・菊之丞」ご来場御礼:

« 「ぴっかり☆実験室」ご来場御礼 | トップページ | 「落語のヒント!」開催のお知らせ »