« 龍玉部屋ご来場御礼 | トップページ | 「落語のヒント!ご来場御礼」 »

2017年9月22日 (金)

第八回「大師匠噺」のお知らせ

当日のお席ございます。お気軽にお運びください!

出 演:三遊亭天どん(「小言幸兵衛」ほか)、蜃気楼龍玉(「白ざつま」ほか)

1125 三遊亭天どんと蜃気楼龍玉、芸風は全く異なる盟友二人が、それぞれの大師匠の得意演目に挑む落語会、それが「大師匠噺」です!

二人が今回申しあげるのは、天どんが「小言幸兵衛」、龍玉が「白ざつま」。

「小言幸兵衛」は、いかにも圓生的な口うるさい大家が主人公の噺。妄想がどんどん膨らんでいくストーリー展開を、天どん師匠ならではの語り口でお楽しみください。

もう一方の龍玉師匠の「白ざつま」は「菊江の仏壇」の題でも知られる演目。堅い大旦那にチャラけた若旦那、テキトーな番頭と落語らしいキャラクターをどう料理するのかが聴きどころです。

将来の落語界を担うであろう二人が、大師匠の芸を継承いたします。
伝統と現代が激しくぶつかり合う瞬間、どうぞおきき逃しなく!

日 時:2017年11月25日(土)
開 場:12時半
開 演:13時
場 所:お江戸両国亭 ※墨田区両国4-30-4
木戸銭:2,500円(当日) ※全席自由
お問い合わせ:info@rakugoten.com または 080-6746-5166(留守電対応)

当日のお席ご用意できますので、どうぞお気軽に遊びにいらしてください。
ご来場お待ちしています!

« 龍玉部屋ご来場御礼 | トップページ | 「落語のヒント!ご来場御礼」 »

1、落語会のお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第八回「大師匠噺」のお知らせ:

« 龍玉部屋ご来場御礼 | トップページ | 「落語のヒント!ご来場御礼」 »