第十五回「ザ・菊之丞」ご来場御礼
昨夜は第十五回「ザ・菊之丞」にたくさんのお運びをいただき、誠にありがとうございました。
お見立て 古今亭菊之丞
ご来場の皆様、誠にありがとうございました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »
昨夜は第十五回「ザ・菊之丞」にたくさんのお運びをいただき、誠にありがとうございました。
三遊亭天どん独演会「新作大全」
当日のお席ご用意いたします!
出 演:三遊亭天どん、のだゆき
三遊亭天どんが、三遊亭歴代の新作を一挙に口演!
新作だらけの落語会「新作大全」を10月27日(土)に開催いたします。
落語中興の祖である三遊亭圓朝、師匠であり新作落語のカリスマでもある三遊亭円丈、そしてその流れを受け継ぐ三遊亭天どん。
自らのルーツを新作落語で辿り、新たな伝統に語りつなげる落語会、それが「新作大全」です。
すでに古典となった圓朝作「牡丹燈籠より栗橋宿」、まるでモキュメンタリーを予測したかのような円丈の問題作「肥辰一代記」、さらに天どん自身の新作を一席申し上げます。
第十五回「龍玉部屋」当日のお席ございます!
出 演:蜃気楼龍玉(「にらみ返し」ほか)、林家楽一
蜃気楼龍玉の独演会「龍玉部屋」を9月15日(土)に開催いたします。
今回は「にらみ返し」をネタおろしで申し上げます。